陥入爪(巻き爪)とは、爪がまるまって皮膚の中に食い込み、化膿・腫れ・強い痛みを伴う状態のことをいいます。深爪を繰り返す、先の尖った靴を履き続ける、などが主な原因で、足の指が圧迫されることで生じます。
※『町田医師の足と靴の医学』より写真を引用(http://dr-machida.com/)
当院では、超弾性ワイヤーの「マチワイヤ」という形状記憶合金を爪に通して矯正します。
爪の先に小さな穴を開け、ワイヤーを装着するだけですので、痛みはほとんどなく出血もなくお帰りいただけます。軽い陥入爪(巻き爪)であれば2か月程度で矯正されますが、症状の強さにより1~2か月に1回のペースでワイヤーを交換することもあります。
重度の陥入爪(巻き爪)の方は、矯正されるまでには時間がかかりますが、麻酔や大がかりな手術を必要としない治療法ですので、患者様の負担も少なくて済みます。
化膿していなければワイヤーを付けたその日から運動・入浴が可能です。
※『多摩メディカル』社サイトより写真を引用(http://tama-medical.com/)
●マニキュアなどの装飾は落としてからご来院ください。
●爪は切らないでご来院ください。(爪が短いとワイヤーが通らないため)
●爪矯正(ワイヤー治療)は健康保険適用外ですので、自費診療となります。
【初回】 | |
診察料 | 6,000円 |
処置料 | 1趾(指) 1,000円 |
ワイヤー代 | 1趾(指) 2,100円 |
計 | 9,100円 |
【2回目以降】 | |
診察料 | 2,000円 |
処置料 | 1趾(指) 1,000円 |
ワイヤー代 | 1趾(指) 2,100円 |
計 | 5,100円 |